内装売却相談、承ります!
お店をオープンして数年経過していても、内装造作は100万円以上の高価で売買されることもあります。
新しいお店であれば、300万円以上でも可能です。
内装造作の価値そのものよりも、店舗の立地に伴う「権利」譲渡の意味合いが重要だからです。
駅前、繁華街、角地、有名商店街など立地によって造作譲渡、権利金の額は大きく変動します。
飲食設備(厨房設備、機器、調理器具、グリストラップ)、内装、什器備品、安全設備などを含めて譲渡額を算出いたします。
相談料、見積料は無料です。また、専任募集契約の場合は手数料半額と定めています。
ちょっと待った!解約通知の前にご相談ください
店舗の場合、解約予告は3か月前、又は6か月前が一般的です。
賃貸契約書の中にスケルトンで返却の項目はありませんか?
スケルトン返却の項目があり、解約の期日が来ると、借主は大きな負担を払ってスケルトンにしなければなりません。スケルトン工事は100万円から数百万円の費用がかかります。
造作譲渡金がたとえ無償でもスケルトン返しは避けた方が賢明です。
解約日の1か月前からは、スケルトン(店舗解体)工事を始める必要がありますので、解約を家主に申し出る前に、引き継ぎテナントを決めるのが無難です。
解約を申し出てからテナントを探しだすと、あっという間に2か月が経過するからです。
お店を引き継ぐ方が見つかってから、解約を申し出ても、契約上は問題なく引き継げます。
解約予告を貸主に出す前にぜひご相談ください。
売買金額と報酬額について
売買金額 | 通常 | 専任募集の場合 半額 |
---|---|---|
50万円以下 | 30,000円(税別) | 15,000円(税別) |
50万円超100万円以下 | 50,000円(税別) | 25,000円(税別) |
100万円超200万円以下 | 80,000円(税別) | 40,000円(税別) |
200万円超300万円以下 | 100,000円(税別) | 50,000円(税別) |
300万円超500万円以下 | 150,000円(税別) | 75,000円(税別) |
500万円超800万円以下 | 200,000円(税別) | 100,000円(税別) |
800万円超 | 250,000円(税別) | 125,000円(税別) |